2025年9月16日火曜日

本部総会を終えて

   本部では913日(土)に2026年度(20259月~20268月)の本部総会が開催されました。   当日の出席者は9名でしたが、事前にすべての議案についてアンケートを実施し、諮問委員を初め、19名の本部委員全員から回答をいただき、出席できない議員からは委任状をいただいての開催です。当日、急な体調不良のために欠席された1名を除き、18名の出席で定足数を満たして開会されました。

主な議案は下記の通りです。

  2025年度の活動報告 

  2025年度決算報告 

  2026年度の活動計画と予算案 

  2026年度 年間スケジュール 

  会報の編集計画 

  本部スタッフの役割分担 

  諮問委員からの質問・提案事項について 

   その他

いずれの議案についても率直な話し合いが行われ、すべてが承認されました。その内容のすべては、927日発行の会報49号にて報告いたします。           

 この総会では、グッドリッチさんご夫妻の提供によるコンテナを利用した支援物資輸送再開の可能性が大きな話題になりました。実現に向けて、全力で取り組んで行きたいと思います。

 

*本部では、本部スタッフとして、また諮問委委員として加わっていただける方を求めています。可能性のある方は、本部までお知らせください。

 

総会のありました913日にシスター白幡から次のメールをいただきました。

「私たちの幼稚園は1990年に始まりましたから今年で35周年です。神に感謝そしてともに歩む会の皆さまにたくさんたくさんの感謝です。今日はともに歩む会の総会でしたね。一日お祈りしていました。シスターしらはた」              菅野勝治郎


                        総会を終えて