残暑とは名ばかりの猛暑が続いていますが、お元気ですか?
本部では今、8月31日の年度末を前に、総会の準備と会報49号の編集に追われています。
本部総会は9月13日(土)の午後2時から本部にて開催します。総会議員は本部委員ですが、支援者の皆さまの陪席も歓迎いたします。陪席を希望される方は、本部まで電話かメールかで事前にご連絡ください。
落合雄彦先生、金田知子先生ご夫妻と
上の写真は、8月20日にルンサを訪問された龍谷大学教授の落合雄彦先生から送っていただいたものです。会報50号にて、訪問記事を寄稿していただきます。
下の手紙は、シスタージョセフィン地区長からの最近のメールです。この後、シスターエスメラルダからの年次財務報告も届きました。沢山の方々の力をいただいて会報49号も生まれつつあります。総会を経て、9月27日の発行になります。ご期待ください。
菅野様
主の御名においてご挨拶申し上げます。
長年にわたる絶え間ないご支援に心より感謝申し上げます。
年次報告書を手紙形式の添付書類としてお送りいたします。ご希望に沿う内容であれば幸いです。もしそうでない場合は、修正や変更すべき点について、遠慮なくお知らせください。
大変申し訳ありませんが、写真は月曜日にルンサールに戻るまでお送りすることができません。この1週間ほど、私は別のコミュニティであるルンギに来ています。他の若いシスターたちが年次の黙想会に参加しているため、彼女たちに付き添うためです。ここではインターネットの接続状況が非常に悪く、特にこのところの激しい雨でさらにひどくなっています。
このメールは、インターネットの電波を拾うために外に立って携帯電話から送っています。しかし、コンピューターは全くインターネットに繋がりません。
シスター・ベルナデッタとシスター・エスメラルダの写真は、携帯電話から送ってみます。それ以外のコンピューターにある写真は、また後日お送りします。ご理解いただきありがとうございます。 シスター ジョセフィン カマラ